PICO (Arduino互換ボード)
本日(2018/2/13)、KickStarterで出資していたモノが届いたので、早速動かしてみた。
PICO: The world’s smallest Arduino compatible board!
よくあるプチプチ付きの封筒

小さい!

少々バリが目立つ。

とりあえず接続してシリアルモニターを有効にしていたら、こんなメッセージが(動画)

で、何か動かしてみようとしたときにボード設定に困ったものの、プロジェクトページの記載を見つけたので、Leonardoに合わせる。

基本のBlinkスケッチ(プログラム)を動かして見たものの反応なし。
光っているLEDはLED_BUILTINと違うの?
仕方なく適当に配線(PICO側はD3とGNDに配線)、以下のスケッチで動作確認。
#define LED 3
void setup() {
pinMode(LED, OUTPUT);
digitalWrite(LED, LOW);
}
void loop() {
for(int i=0;i<255;i+=1)
{
analogWrite(LED, i);
delay(10);
}
for(int i=255;i>0;i-=1)
{
analogWrite(LED, i);
delay(10);
}
}

コメント
コメントを投稿